当院について
院長メッセージ
理想の歯科治療をめざして
私たちは「Team成城」成城デンタルクリニックです
各歯科領域のスペシャリストの力を結集、ワンチームで患者様の治療を行います。
成城デンタルクリニックは、インターディシプリナリー治療によって、歯科治療の理想をめざします。
インターディシプリナリー治療とは、いわゆる「チーム医療」に近い考え方です。歯科医師でも、それぞれ得意分野、専門の領域が違います。また、歯科衛生士も歯科助手も、それぞれの持ち場で患者様の治療を支えています。各人がバラバラに動くのではなく、ひとり一人の専門性を活かし、患者様の治療ゴールを全員で協力して達成する。それがインターディシプリナリー治療です。
虫歯、歯周病治療、歯科総合検診、インプラント治療、精密根管治療といった、当院が行っている多岐にわたる治療は、一人の医師の力だけで成功できるわけではありません。検査、分析、カウンセリング、治療、手術、麻酔、メンテナンス、予防サポートなど主治医、根管治療専門医がリーダーになって、口腔外科専門医、補綴(ホテツ)専門医、歯周病専門医、インプラント専門医、矯正専門医、歯科麻酔医、歯科技工士、看護師、歯科衛生士、歯科助手、スタッフ全員の専門的能力と経験を結集して、共通の治療ゴールに向かって連携し合うのが、成城デンタルクリニックのインターディシプリナリー治療です。
患者様にとって理想的な歯科治療を実現するために、成城デンタルクリニックは日々努力を重ねています。
予防、メンテナンスに重点を置く歯科治療へ
"私たちが目指す歯科医療とは?「予防こそ最強の治療」を実現します"
・・・歯科医院に来院される患者様の多くは、「歯が痛い!だから痛みを止めて欲しい!」「噛めない!だから噛めるようにして欲しい!」ということを訴えていらっしゃいます。
これまで行われていた歯科治療は、それぞれの患者様の要望を解決するだけの対症療法的な治療が中心でした。けれども、すべての患者様は「できれば自分の歯で一生噛みたい」と心の中では望んでいらっしゃいます。
患者様の本当の願いを叶えるためには、従来どおりの虫歯や痛いところを対症療法的になんとかするだけの歯科治療では不可能なのです。予防を中心とした歯科治療が絶対必要です。私たちが目ざす歯科治療は、近年急速に進歩した検査技術や医療機器を駆使した、予防のための治療やメンテナンスを通じて、患者様の歯と口腔の健康を回復し、維持、増進していくことを目的としています。
患者様の美しい笑顔のために
歯という部分からではなく、お顔全体を美しく。トップダウントリートメントの考え方です。
私たちはいつも“トップダウントリートメント”という考え方で治療を進めています。
“トップダウントリートメント”とは、顔貌(トップ)→歯→歯ぐき→骨(ダウン)というふうに、お顔全体から、歯や歯ぐき、骨へと治療を計画していく方法です。
ひとり一人の患者様の、「健康な歯があった状態での笑顔」を想定して、美しい笑顔を取り戻すための治療計画を立てていきます。
歯や歯ぐきのトラブルのために、大きな口を開けて笑えない、いつも口を手で隠して歯が見えないように笑う、口数が少なくなって人とも顔を合わせないようになる・・・。自分の笑顔に自信をなくしてしまっている患者様が、笑顔で生活できる日々を取り戻すお手伝いをしたいと思っております。
歯を失った方、歯を失って入れ歯で生活している方の多くは、いろいろな不満をもっています。
たとえば、
- よく噛めない(噛み合わせがうまくいかない)
- 顎がガクガクして入れ歯が不安定である
- 顔貌が年齢より老けて見えてしまう
- 口が曲がっている
- 息がもれて発音がしづらい
- 残っている歯はグラグラして痛い
といった不満を解決する糸口を見つけたいと思って、多くの方が当院に来院されます。このような患者様は、たくさんの歯を失ったことによって、歯があったときに比べて、顔貌に狂いが生じてしまっています。
当院のインプラントによる歯の再建治療は、口腔の健康を獲得できるだけでなく、歯があったときの顔貌、自信をもった笑顔の回復をも実現します。
歯を失ってから時間が経過している方は、歯ぐきまでやせてしまっていることが多く、やせてしまっている歯ぐきの中にある骨も、歯ぐき同様にやせています。
そこで、当院では”トップダウントリートメント”の考え方で、まず、やせてしまっている骨を元に戻し、それから歯ぐきも元に戻します。
その後で、インプラント治療を行い、歯を入れます。骨や歯ぐきを健康なときの状態に戻してからでないと、インプラントを行っても、うまくいかないのです。
骨と歯ぐきを再建してから、インプラントを行うことで、非常にきれいで長く使える歯に戻り、よく噛めるようになります。こうすることで、以前のように自信をもって笑える顔貌に回復できるのです。
生涯にわたる歯の健康維持を願って
私たち人間は毎日、食事をしたり、人と会話をしたり、歌をうたったりと、歯を含めたお口腔の機能を使って日常生活を営んでいます。 しかし、何らかの原因で歯を失って、生活に自信がもてなくなった方がたくさんいらっしゃいます。
そんな患者様お一人おひとりの立場にたって、健康で美しい歯を取り戻すための歯科治療をスタッフ全員が全力で行っています。患者様に身近な「歯のホームドクター」としてお手伝いをさせていただければ幸いです。
また、
など様々なお悩みがある方のお役に立ちたいと願っています。
院長プロフィール
成城デンタルクリニック
院長 黒田善久
【くろだ よしひさ】
経歴
- 1957年
- 和歌山県生まれ
- 1982年
- 大阪歯科大学卒業後、原宿デンタルオフィス勤務
- 1984年
- 町田歯科クリニック院長
- 1985年
- 成城デンタルクリニック開院
- 1988年
- USC(University of Southern California)ペリオコース
- 1989年
- University of California, Los Angeles 補綴・歯周病コース
インプラント手術開始